グランピング建設用地・リゾートヴィラ建設用地募集について

マリントピアリゾートグループ(グランペディア運営企業)では、以下の要項でグランピングやリゾートヴィラの新規出店用地を探しています。

 

◆土地面積

500坪以上

◆出店形態

グランピング(テント)形態、リゾートヴィラ(建築物)形態、もしくは複合形態による出店。基本的には、旅館業(簡易宿所)の営業許可を取って営業を行います。

◆建物概要

【グランピングの場合】
基本的に100~150㎡のデッキにテント、BBQガゼボを設置、地形に合わせて配置を決定します。
その他、管理棟、駐車場(1テントにつき2台目安)を併設します。出店は3テントから、土地面積500坪~10,000坪での出店事例があります。

【リゾートヴィラの場合】
基本的に200㎡からの敷地に、駐車場付き平屋建て建物を建築します。ヴィラ1棟からの出店事例もあります。
別荘や保養所等の既設建物を宿泊施設として活用した事例もあります。

都心部(東京都市圏、大阪都市圏、名古屋都市圏)については敷地形態に応じた土地面積及び形状での出店も検討させていただきます。

ホテルや旅館、保養所、キャンプ場、日帰り温浴施設の事業承継や株式譲渡をご検討の企業様も、お声がけください。秘密は厳守いたします。

都市計画法、建築基準法、自然公園法等による法令上の制限は、物件ごとに調査いたします。

 

◆不動産活用例

①グランドーム滋賀高島(滋賀県高島市)

 

②グランピングヴィレッジHAJIME(京都府宮津市)

  • 敷地面積 約10,000㎡
  • グランピングテント 15棟
  • 年商 1.5億円以上
  • HP https://www.the-bond.jp/

 

③ヴィラTSUBAKI(和歌山県白浜町)

 

④Private Ocean Villa 藍水(千葉県鴨川市)

 

◆ご契約について

グランピングおよびリゾートヴィラ開発は、土地所有者様が施設を建設し、土地・建物を一括して長期貸借する「建物リース方式」、あるいは土地だけを貸借し建物は当社グループもしくは、当社グループが開業支援を行う企業が建設する「土地リース方式」を採用しています。

立地の選定に当たっては、当社開発メンバーによって、十分な市場性の確認を行います。グランピングやリゾートヴィラは、アフターコロナ、ニューノーマルな時代に注目を集める宿泊業態であるとはいえ、宿泊業である以上、立地により業績が左右される場合もあります。全国で30余りのグランピング施設を直営する当社グループの経験にもとづき、ベストな立地への出店に全力をあげています。

 

◆契約の流れ

STEP 1 プレ調査 お預かりした情報を元に、出店用地の市場性や法令上の制限について、簡易調査を行います

 

STEP2 現地訪問 現地を当社の開発担当がお伺いします。また、開業に向けての詳細やスケジュール等について詳しくご説明します

 

STEP 3 事業化検討 当社の開発担当が事業化に向けてのプランニングや、行政との事前協議を行います

 

STEP 4 賃貸借契約交渉  賃料などの具体的な条件面の提示と、契約内容のご説明をします

 

STEP 5 賃貸借契約締結  契約の成立です

 

詳しくは、下記問い合わせフォームかお電話にて、お問い合わせください。

 

グランピング用地募集に関するお問い合わせ

グランピング用地に関することについてのご質問など、お気軽にお寄せ下さい。下記の問い合わせフォームをご利用いただくか、直接お電話でも承っております。

■携帯:080-5763-0874(担当:垣内)

 

    個人情報保護方針 をご確認頂き、同意して頂ければ送信ボタンをおしてください。

    最近の記事 おすすめ記事
    PAGE TOP